スキンケアの仕上げに!みずみずしい保湿感のジェルパック

クリーム・ジェル
当ブログのリンクには広告が含まれる場合があります。

こんにちは!あおなです。

暑い時期、乳液やクリームはちょっとベタつくな~と感じる時ありませんか?かといって、化粧水だけでは保湿できているのか心配…。

今日は、みずみずしい使用感で保湿できるアイテムをご紹介します。

ぷるぷるお肌に整えるジェルパック

ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック

敏感肌向けのスキンケアブランド「ミノン」。

ミノンは「製薬会社が皮膚科学に基づき敏感肌・乾燥肌を考えた処方」というのを売りにしています。

無香料・無着色、弱酸性、アルコール・パラベンフリー、アレルギーテスト済」など、お肌への負担を考慮した製品ラインナップが魅力◎

乾燥肌・敏感肌の方以外でも、お肌が乾燥しているときはバリア機能が低下しているので、刺激の強いケアは禁物。

あおなは、乾燥や肌荒れに悩んだときは、とりあえずミノンでアイテムを探します。

ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパックの注目成分

ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパックの注目成分はこちら。

  • 9種の保潤アミノ酸
  • アミノ酸系セラミド類似成分
  • 2種の清透アミノ酸

9種の保潤アミノ酸

お肌のバリア機能をサポートする9種の保潤アミノ酸*を配合しています。

*セリン、アルギニン、アラニン、グリシン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、プロリン、ロイシン

お肌がもともと持っている保湿成分(天然保湿因子(NMF))の主成分はアミノ酸。アミノ酸をお肌にたっぷり入れることで、乾燥や肌荒れなどのトラブルを防ぐことができます。

水分が逃げやすく、外部刺激を受けやすい敏感肌は、お肌のバリア機能を正常に保つことが大切!

アミノ酸系セラミド類似成分

お肌の細胞と細胞の間には、細胞間脂質という脂質があり、細胞同士をくっつける接着剤の役割をしています。

細胞同士をしっかりくっつけることで、肌内部の水分の蒸発を防ぎ、肌のバリア機能を高める効果があります。

そして、この細胞間脂質の主成分がセラミド。

ミノン アミノモイストシリーズの処方では、アミノ酸系セラミド類似成分*が細胞間脂質の働きをサポートしてくれます。

*ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)

2種の清透アミノ酸

アミノモイストシリーズの中で、ピンクのパッケージは「乾燥肌」に特化したライン。

(他には、緑パッケージの混合肌ライン、紫パッケージのエイジングケアラインがあります。)

乾燥肌ラインに配合されているのが、2種の清透アミノ酸*です。お肌のキメ・ハリ・ツヤをサポートする成分として配合されています。

*リシンHCℓ、カルノシン(アミノ酸誘導体)

ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック使用感

みずみずしいなめらかなジェル。伸びが良く、この量(さくらんぼ粒大)で、全顔たっぷり、首まで塗れます。

水溶性の保湿成分がメインなので、皮膜感がなくベタベタしないのがいい◎

油分の多いアイテムは重いなーと思う日に、美容液の後、スキンケアの仕上げに塗っています。

冬場や乾燥がひどい時は、乳液やクリームの後に塗ると、乾燥対策になりそう!

ジェルパックというだけあって、お肌にぴったり密着。塗った後は、お肌がぷるっとしてハリ感が出ます。

お肌の表面をコーティングして、うるおいを閉じ込めてくれる◎

ジェルなのでこするともろもろが出てきやすいのは注意!

朝は日焼け止めや下地を塗るのでこすれるため、あおなは夜のスキンケアの最後に使っています。

ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパックのお値段

ミノンアミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパックは、60g/2,200円(税込)です。

ベタつかない保湿感が使いやすい!

こんな人におすすめ!

ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパックは、みずみずしい保湿感でお肌をうるおしてくれるアイテム。こんな人におすすめです。

  • ベタつかない保湿ケア製品をお探しの方
  • アミノ酸をスキンケアに取り入れたい方
  • いつものスキンケアに保湿を足したい方

肌トラブルを防ぐためには、お肌の水分量を保つことが大切。

アミノ酸をたっぷりチャージしてうるおい美肌を目指しましょう!

コメント